シニア元気実践術

街道ウォーク

東海道 街道を歩く その7 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング 藤沢→平塚

その7は藤沢宿から平塚宿まで18kmの街道歩きを楽しみます。神社仏閣はもちろん美味しい和菓子にも出会うウォーク。関東富士見100景では、その名のとおり素晴らしい富士山の眺望に出会い、歴史ある神社仏閣も多く尋ねることができます。サザンやユーミンを口ずさめば、そこは茅ケ崎です。
シニア元気実践術

新春 所沢「七福神めぐり」で福を招きましょう

新年を迎え、おめでたい七福神めぐりが全国で行われています。今回は、埼玉県の所沢で令和2年からスタートした、出来てから日が浅い七福神をウォーキングを兼ねて巡ります。狭山丘陵に広がる緑あふれるコースでハイキングコースにもなるため通年で開催されている七福神巡りなのでいつでも回れるおすすめコースです。
街道ウォーク

東海道 街道を歩く その6 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング 戸塚→藤沢

その6は戸塚から藤沢まで17kmの神社仏閣充実の街道ウォーク。戸塚宿の上方見附を過ぎると大坂を登る街道歩きとなります。遊行寺の門前町として発展した藤沢宿は宿場の名残が多く見られる癒しの街。白旗神社では義経はじめ源氏の息吹を感じることが出来ます。
スポンサーリンク
街道ウォーク

東海道 街道を歩く その5 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング 保土ヶ谷(天王町)→戸塚

その5は保土ヶ谷から戸塚までの16kmの街道ウォーク。権太坂、焼餅坂とアップダウンが激しい難所のコースですが高台からの富士山の眺めは最高です。旧東海道ならではの楽しみ方が味わえます。また、鎌倉、室町、江戸時代へと歴史にまつわる神社仏閣も多く、楽しく街道歩きを進めることが出来ました。
街道ウォーク

東海道 街道を歩く その4 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング 鶴見→保土ヶ谷(天王町)

その4は鶴見から神奈川宿を経て保土ヶ谷までの18kmの街道ウォーク。生麦事件碑を後に神奈川宿へ、日本橋から三番目の宿場です。幕末の開港当時、この地の多くの寺が諸外国の領事館に充てられ、その痕跡を今も伺うことができます。広重の浮世絵にもある台町の坂道、描かれていた料理屋が残っていました。
街道ウォーク

東海道 街道を歩く その3 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング 蒲田(梅屋敷)→鶴見

その3は蒲田から川崎宿を経て鶴見まで、15kmの街道ウォーク。梅屋敷跡、六郷神社、六郷橋、川崎大師では久寿餅をお土産に購入し、芭蕉の句碑、鶴見神社と街道歩きは続きます。「東海道かわさき宿交流館」には川崎宿の街並みの様子を再現したり、資料映像も用意されており当時の様子を窺い知ることが出来ます。
街道ウォーク

東海道 街道を歩く その2 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング 品川→梅屋敷

その2は品川宿から川崎宿をめざし、梅屋敷まで14kmの街道ウォーク。品川浦、品川神社、品川寺と江戸六地蔵、坂本龍馬像、鈴ヶ森刑場跡などメジャーな見どころも多く、あっという間の3時間。おいしい品川宿のおせんべいも手に入れてたので帰宅後も楽しめます。
街道ウォーク

東海道 街道を歩く その1 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング 日本橋→品川

東海道その1は日本橋から品川までの街道ウォーク。日本橋から銀座、新橋は華やかな街並みと歴史が共存するオシャレな東京を代表するスポット。コース途中には、芝大神宮、芝増上寺、泉岳寺と名だたる神社仏閣が揃っている江戸情緒たっぷりのゴールデンコース。広重になった気分で旧街道を歩けば足取りも軽やか、疲れ知らずの街道歩きとなりました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました