街道ウォーク 日光街道 街道を歩く その10 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング 間々田→小山 日光街道シーズン1の最終回は間々田宿から小山宿まで16kmのウォーク。藤原秀郷、源頼朝、徳川家康、秀忠など歴史に大きくかかわる神社仏閣も多数存在する小山宿への街道は見どころ満載。小山の名水で造られた日本酒やクラフトビール、和菓子や洋菓子も魅力的なコースです。 2024.10.29 街道ウォーク
老後の生きがい 中・東欧周遊の旅をゆく バッハ没後250年記念の年に その1 ベルリン 父の記録 父の記録はモーツァルトに続き、バッハ没後記念の年、中・東欧への旅です。ポツダムからベルリンへのその1はサンスーシー宮殿、ツェツィリエンホフ宮殿、ブランデンブルグ門、ベルリン大聖堂を訪ねベルリンの壁へと向かいます。今から20年以上前のベルリンの様子はまだ旧東欧の様子が残っているのがわかりますね。 2024.10.22 2024.10.28 老後の生きがい
街道ウォーク 日光街道 街道を歩く その9 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング 古河→間々田 古河から野木宿、間々田宿まで18kmの街道歩き。江戸と日光の中間点に位置するのが間々田宿、ようやく半分歩いたことになります。利根川に続く思川の乙女河岸では江戸時代、平安時代の由緒が多く伝わる神社仏閣では関東武士の活気ある姿を思い起こすことが出来ます。往時の様子がよくわかる小川家住宅の贅を尽くした造りも必見。 2024.10.15 街道ウォーク
老後生活の心得 65歳の心得・・・認知症予防対策・食事編 健康年齢を延ばす、認知症予防には生活習慣の見直しが必要なことはもはや常識となっており、食事・睡眠・運動が三種の神器のごとく巷には多くの情報があふれています。分かりやすく対策を講じやすい口に入るものについて徹底的に考えてみたいと思います。食べたほうがいいもの、食べるのを控えた方がいいもの、自分にできそうなものを具体的に厳選してみました 2024.10.08 老後生活の心得
老後生活の心得 65歳の心得・・・定年退職時のチェックポイント 還暦を迎えたと思ったら、あっという間に65歳。再雇用期間も終了し2回目の退職の時を迎え、年金も支給開始、介護保険証も発行される節目の年となりました。この先どう生きるか?家計は?健康は?生きがいは?考えなくてはいけないことが山積み、特にお金と健康の問題は待ったなしです。 2024.10.01 老後生活の心得
老後の生きがい モーツァルトへの旅 91 最終回 ウィーンⅢ 父の記録 最終回はウィーン市街散策、カフェやヨハンシュトラウス像、シューベルト像、ベートーベン像、ブラームス像、フィガロハウスを巡ります。中央墓地ではベートーベンやシューベルトなど偉大な音楽家の墓碑を訪ね、オペラ座からゲーテ像へ。ショッピングを楽しみ帰国の途へつきます。 2024.09.24 老後の生きがい
定年小説・ノウハウ本 シニアライフ 小説に学ぶ豊かな老後 5選 ・・・ まとめ その2 シニアにとって老後生活の情報収集は大切。楽しく学べる定年小説はリアリティーにあふれたストーリー展開。まとめ2は佐藤愛子「九十歳。何がめでたい」内館牧子「老害の人」「すぐ死ぬんだから」垣谷美雨「定年オヤジ改造計画」原田ひ香「喫茶おじさん」5作品のまとめ。その1の5作品と合わせて10作品、これで老後対策は万全ですよ! 2024.09.17 定年小説・ノウハウ本
老後の生きがい モーツァルトへの旅 91 その4 ウィーンⅡ 父の記録 その4はウイーンのコンツエルトハウスでのモーツアルトコンサート、ハイリゲンシュタットへのバス旅、旅の目的のひとつでもある美術史博物館を訪ねたり、リンケウィーンツァイレの街並みをスケッチしたりとウイーンでの滞在を満喫します。 2024.09.10 老後の生きがい