老後も元気な身体をキープ!食事や睡眠、こころのケアなど長寿のためのチェックポイントを整理しました

元気な身体 シニア元気実践術

お金・仕事・役職・マイホーム・家族・友達、これら全て恵まれた環境があっても心身共に健康じゃなければ豊かな老後はおくれません。昔から「体が資本」と言われるように自分の体が丈夫じゃなければ何もできません。キリっと冷えた風呂上がりのビールがドクターストップ!・・・
想像しただけで気力も失せてしまいます。シニアにとって健康寿命は重要なポイントです。

スポンサーリンク

生活習慣を見直す

せっかく長生きできても寝たきり期間が長いのは回りにも迷惑がかかるし避けたいところ、まずは自分の生活習慣を把握しましょう。定期健診を受けて自分の健康状態をしっかりと把握する。種々の診断数値を気にすることはもちろんですが、深酒やタバコ、暴飲暴食、夜更かしという悪しき習慣を改めることも大切です。

ゆう
ゆう

因みに、私は長年吸っていたタバコはやめて、夜更かしも無くなり10時ごろには就寝するようになりました。お酒の量も減らしつつあります。あとは休肝日の設定と遵守ですね。


病気や事故にも注意が必要です。シニアが注意すべき上位を占めるものは下記3つだそうです。
・脳梗塞
・認知症、痴ほう症
・骨折や転倒
確かに身近で聞く話です。病気についての予防法は引き続き情報を集めてまいります。
生活習慣に関わる主な要素として、運動・食事・睡眠の3つがあげられます。
どんなことに気を付ければいいのか概要ですがイントロとして考察してみましょう。

健全な体をキープ

健全な体をキープするための運動

運動といえば有酸素運動や筋力トレーニングの2つがあげられますが、趣味的に自然に体を動かすものや頭や手先を使うものなどもあります。いきなり本格的にスポーツジムなどに登録して始められる方もいらっしゃいます。自宅でも運動は可能ですから、マイペースで自身の体力に合わせた運動から始めるというのもいいかもしれませんね。私はとりあえずヨガマットを購入し自宅でストレッチから始めています。

ジョギング
ランニングマシン

健全な体をキープするための食事

シニアともなると昔のような量は食べられなくなってきましたが、食欲は旺盛じゃないですか?
美味しいものを食べたい!という気持ちは若い時より強くなった気がしています。
空腹を満たす意味で食事は大切ですが、シニアとしては健康維持のための食事という意識も必要です。栄養のバランスを考えて食べる順番も意識する。「〇〇は健康にいい」と耳にしますが本当のところどうなのか?このあたりをもう少し勉強する必要があるかもしれません 。

健全な体をキープするための睡眠

加齢とともに朝早く目が覚めて熟睡できない、私もそんな一人です。
睡眠を管理するアプリを使ってみると、やはり眠りが浅いという結果でした。
就寝時間が早いことや夜中のトイレ、寝つきの悪さ、昼寝しすぎなど原因は単純ではなさそうです。
シニアにとって健康維持のために充実した睡眠は重要な要素、規則正しい生活を送るのが近道なのかもしれませんが、これから色々と調べていきたいと思っています。。

健全な心をキープ

生活習慣の乱れは心の乱れにもつながります。また、定年や再雇用による職場環境の変化、先が見えない不安からストレスによる不調を訴える人も増えているそうです。
ストレス解消法は人によってそれぞれですから自分なりの方法を見つけることが大切ですね。
方法はいろいろ、現役時代の責任という荷物を少しだけ下ろして・・・

  • 嫌なことはやらない
  • 嫌な人とは付き合わない
  • 休みはしっかり取る
  • 好きなところへ出かけてみる
  • 新しい出会いや発見に触れる
  • 気の合う仲間との会話を楽しむ
  • 日常のリズムを乱さない

なんだか想像しただけで楽しくなってきませんか?

健康管理アプリの利用

健康意識の高まりとともに多くのアプリがあります。日々の歩数や体重の記録、血圧、睡眠時間や質、食事の記録とカロリー計算、カレンダー機能と連携など多彩で、いびきを記録してくれるものまであります。また、スマートウオッチやヘルスメーターと連動しているものは自動でデータが入力されるので非常に便利です。成果によりポイントを付与され電子マネーに交換できるものもありますよ。
これら積極的に利用することも健康維持に役立ちそうですね。

シニアの健康に関して多くのチェックポイントがありました

元気な老後を過ごすための元気術をチェックしてみましたが、すぐにでも実践できるハードルが低い目標の設定も大切だと思います。運動もトレーニングと言われると構えてしまいますので、趣味を兼ねた楽しく気軽に続けられるものがよさそうです。出来れば、なるべくお金がかからない方法で。

ゆう
ゆう

趣味的に効果がありそうなものは、散歩、ジョギング、サイクリング、トレッキング、カラオケ、ヨガ、水泳、ストレッチなどでしょうか 。


運動・食事・睡眠・生活習慣の改善と、これら項目ごとにこれから掘り下げて自ら体験実施し健康寿命伸ばしていきたいと思います。
体験談や成果報告楽しみにしていてください。

タイトルとURLをコピーしました