食を楽しむ デパ上レストラン街 お得にグルメを楽しむ その1 京都勝牛 東武百貨店 池袋 デパ地下から百貨店の上層階へフィールドを拡げてみませんか?フレンチやイタリアン、懐石料理、全国の有名人気店などデパートのレストラン街は魅力がいっぱいでおすすめです。価格もリーズナブルで、お店も綺麗。東武百貨店のレストラン街スパイスを訪ねます。 2023.01.13 2023.08.06 老後の生きがい食を楽しむ
昭和ノスタルジー ユーミン万歳! 50周年 シニアにとって青春時代の想い出は生きる活力、特に失恋や別れのシーンは今でも胸がキュンとなりますね。ユーミンはそんな多くのシニアが寄り添ってきた偉大なアーティスト、曲と共に詩と共に懐かしいむかしが甦ります。70歳も目の前のユーミン、ユーミン万歳50周年の記念アルバムを発売しました。元気をもらいましょう。 2022.10.12 昭和ノスタルジー老後の生きがい
食を楽しむ 横浜 馬車道 関内 桜木町 レトロ喫茶&洋食店巡り 8選 まとめ 横浜には歴史を感じさせてくれるレトロな喫茶店が今も残っています。中華街シリーズで紹介してきた、横浜馬車道、関内、桜木町のレトロな喫茶店や洋食屋さんをこちらでまとめます。歴史ロマンあふれる横浜の情緒を今も残すお店、ずっと続けて頂きたいですね。 2022.07.22 2024.11.22 老後の生きがい食を楽しむ
食を楽しむ 横浜馬車道 とんかつ四天王 勝烈庵 丸和 檍 さくら とんかつ、庶民の味であり贅沢な逸品でもある日本の文化。ここ横浜馬車道はとんかつ激戦区。勝烈庵を筆頭に行列のできる店が4件。四天王と名付けましょう。ロースかつ、ヒレカツ、メンチカツ、茶色の魅力が拡がります。ご飯と味噌汁のクオリティーが高いのも一流店の証です。 2022.04.21 2024.12.14 老後の生きがい食を楽しむ
昭和ノスタルジー 吉祥寺 レトロ喫茶店巡りと丸メンチ 武蔵野珈琲店 茶房 武蔵野文庫 さとう 小ざさ 春木屋 住みたい街ランキングで常に上位に位置する吉祥寺のレトロ喫茶、人気のメンチ、和菓子、中華そばも訪ねます。吉祥寺はサンロードなど商店街や飲食店が充実しており井の頭公園をはじめ緑豊かな自然環境も人気エリア。 2022.04.08 2023.04.23 昭和ノスタルジー老後の生きがい
昭和ノスタルジー 北の玄関口「上野」の想いでと懐かしのレトロ喫茶店巡り 王城と古城 じゅらく 上野といえばアメ横、恩賜公園、不忍池、動物園、国立西洋美術館など観光客も多く訪れるシニアにも優しい街です。昔から喫茶店や老舗の洋食レストランも多くあり賑わいを見せています。当時のまま残っている喫茶店がいくつかありますので訪ねてみました。 2022.01.10 2023.04.23 昭和ノスタルジー老後の生きがい
老後の生きがい 老後の趣味を考えよう シニアライフを楽しむための「記念切手収集と旅」 ヒントは子供の頃にあり みなさんは子供の頃夢中になった事は何でしょう?ほとんど趣味と呼べることがない還暦過ぎの私にもありました。それは記念切手収集です。昭和30年代生まれの方なら小学生の頃に誰もが集めたことがあるのではないでしょうか? 2022.01.07 2024.12.01 老後の生きがい
昭和ノスタルジー 老後のひととき 自分時間はレトロな喫茶店で 神保町界隈 さぼうるとぶらじる 昔を懐かしんで神保町の喫茶店を巡りました。何か“ボーっと”考え事をするとき、PCなしで妄想する時に無くてはならないのが昔ながらの喫茶店です。 2021.12.17 2023.04.23 昭和ノスタルジー老後の生きがい